SSブログ

班の表現読み [指導]


  班の表現読み

  『きつねの窓』の続き。
  班ごとに練習。
  プチ練習ミニ発表の授業。
  最初の文を読む子を立たせる。
  1班から順番に読ませる。
  一人ひとりを指導する。
  その子に指導しながら、全員を指導している。
  表のねらい…その子を指導
  裏のねらい…全員を指導
 
  次の文を読む子を指導。
  こんな感じで進めていく。
  全部終わったところで、班で練習させる。
 
  1分をしないうちに、ストップをかける。
 「参観している先生のところに行き、聴いてもらいなさい」
  ・子どもたち→聴き手を意識して練習できる。
  ・参観者→傍観者にならない。授業に参加できる。
 
  私のところにも、やってくる。
  命知らずがいる(笑)
  次の課題を伝える。
 
  教師の引き出しがないと…できない指導である。
  「次の一手」が打てるか?
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

教科書音読効果ちょっと、飛び入り ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。